2025年8月に「B:MY BOYZ」からデビューした8人組ボーイズグループ、YUHZ(ユアーズ)。
本記事では、YUHZ メンバーのプロフィールや経歴、そして日本人メンバーを含む注目ポイントを詳しく紹介します。
「YUHZってどんなグループ?」「どんなメンバーがいるの?」
そんな疑問を持つ方に、年齢順のプロフィールやオーディションでの活躍をわかりやすくまとめました。
YUHZ(ユアーズ)の年齢順プロフィール
yuhz メンバーの年齢順プロフィールを紹介しますね。
韓国人と日本人あわせて8人で構成されるグループで、それぞれに個性や得意分野があります。
ここからは一人ずつ深掘りしていきます。
① キムボヒョンの魅力と経歴

(出典:Kstyle)
キムボヒョンは2001年5月23日生まれで、現在24歳の最年長メンバーです。
彼は韓国・蔚山出身で、これまで「Project 7」などのサバイバル番組に挑戦してきました。
学生時代には学級委員や生徒会役員も務めた経験があり、責任感が強くリーダーシップのある性格がにじみ出ています。
MBTIはISTJで、几帳面で真面目なタイプといわれています。
最年長らしい落ち着きと努力家な姿勢が、グループの精神的な支柱になっていくでしょうね。
② ヒョウの実力と人気の理由

(出典:Kstyle)
ヒョウは2002年2月9日生まれ、東京都出身の日本人メンバーです。
斉藤飛燿という本名で活動しており、番組内でも圧倒的な得票数で1位を獲得してデビューしました。
BOYS PLANETに出演した経験もあり、その時は86位で脱落しましたが、その悔しさをバネに大きく成長しています。
174cmの高身長とベビーフェイスのギャップに加え、低音ラップで観客を魅了しました。
「予想外の魅力」という言葉がぴったりで、日本ファンからも熱い支持を受けていますよ。
⇩ 詳しくはこちらから ⇩

③ ハルトのビジュアルと特技

(出典:Kstyle)
ハルトは2003年10月10日生まれで、日本・宮城県出身の21歳です。
本名は宮城春人で、猫のようなシャープな目元が特徴的です。
ボーカル・ダンス・ラップをバランス良くこなし、オールラウンダーとして評価されています。
また、特技は口笛で歌を歌うこと。意外性のある才能にファンからも驚きの声が上がりました。
本人は「韓国語もダンスもまだ未熟だけど努力してもっと成長したい」と語っており、その真摯な姿勢が応援したくなる理由なんですよね。
④ カンジュンソンのステージ表現力

(出典:Kstyle)
カンジュンソンは2005年10月27日生まれ、韓国出身の19歳です。
「白雪姫」というニックネームで呼ばれることもあり、端正な顔立ちと明るい笑顔が魅力です。
東亜放送芸術大学に在学中で、同世代のK-POPアイドルたちとの交流も多いといわれています。
表情管理が得意で、ステージ上でのパフォーマンスが特に印象的です。
年齢は若いですが、経験豊富で華のある存在感がグループに彩りを添えています。
⑤ ムンジェイルのオールラウンダーな才能

(出典:Kstyle)
ムンジェイルは2007年1月10日生まれ、韓国出身の18歳です。
Joy Dance Music Academy出身で、現在はソウル公演芸術高等学校に通っています。
ダンス、歌、ラップと幅広いスキルを持ち、オールラウンダーとして高く評価されています。
番組内では常に上位をキープし、ファイナル前には2位を記録したこともありました。
「ムンゴム」という愛称で呼ばれ、真面目ながらもユーモアのある性格が魅力的です。
⑥ カイの経歴と日本での活動

(出典:Kstyle)
カイは2007年2月6日生まれ、日本・神奈川県出身の18歳です。
本名は嶋原快斗で、EBiDAN NEXTや「えびポン」のメンバーとして活動した経験があります。
過去にはリーダーも務め、表現力やステージマナーには定評があります。
さらにドラマ「マイルノビッチ」にも出演したことがあり、俳優としての経験も持つ多才な人物です。
日本語・韓国語・英語・スペイン語を話せると噂されており、グローバルな活躍が期待されています。
⑦ イヨンテの実力と将来性

(出典:Kstyle)
イヨンテは2009年3月16日生まれ、韓国・光州広域市出身の16歳です。
元FNC練習生で、オーディション番組「Project 7」にも出演経験があります。
シャープでクールなビジュアルと、パフォーマンスでの集中力が特徴的です。
最年少に近い年齢ながらもステージ適応能力が高く、審査員からも高評価を受けてきました。
これからの成長が最も楽しみな存在といえるでしょう。
⑧ パクセチャンの歌唱力と存在感

(出典:Kstyle)
パクセチャンは2009年10月16日生まれの韓国出身、15歳でグループ最年少です。
Cube練習生として活動しており、歌唱力に定評があります。
3オクターブの音域を出せるほどの実力派で、その歌声に惹きつけられるファンも多いです。
まだ若いですが堂々とした立ち振る舞いで、年齢を感じさせない落ち着きを持っています。
今後のYUHZを引っ張る次世代のエース候補といえるでしょうね。
YUHZ(ユアーズ)メンバーの経歴と活躍ポイント
yuhz メンバーの経歴と活躍ポイントをまとめます。
「B:MY BOYZ」での活躍から日本人メンバーの存在感まで、魅力をピックアップしました。
① オーディション「B:MY BOYZ」での活躍
YUHZのメンバーは、全員がオーディション番組「B:MY BOYZ」を経てデビューを勝ち取りました。
この番組では、実力だけでなく人柄や努力の姿勢も評価され、ファンから多くの支持を受けました。
特にファイナルでは、緊張感の中で最高のパフォーマンスを披露し、感動を呼びました。
マスターとして参加したPENTAGONのフイやユジュの指導を受けながら成長した姿は、多くの視聴者の心をつかみました。
まさに「努力が夢を叶える」という言葉を体現したグループといえます。
② ボイプラ出身メンバーの実績
YUHZには「BOYS PLANET」出身者も含まれており、その経験がデビュー後の強みになっています。
たとえばヒョウは、以前BOYS PLANETで脱落した経験がありましたが、再び挑戦してデビューの座を掴みました。
一度挫折を味わったからこそ、彼のパフォーマンスには力強さと感情がこもっています。
また、番組内で積み重ねた経験はファンとの絆を深め、応援の気持ちをより強くさせています。
このような過去の挑戦が、今の彼らの実力をさらに磨いているのだと思います。
YUHZ日本人メンバーの注目度は?
YUHZには日本人メンバーが3人います。
ヒョウ、ハルト、カイの3人は、日本からのファンにとって特別な存在になっています。
言語の壁を超えて活躍している彼らは、日本と韓国をつなぐ架け橋的な役割を果たしています。
特にカイは、EBiDAN NEXTでの活動経験から日本国内での知名度も高く、グループの話題性を引き上げています。
今後、日本での活動が本格化すればさらに注目されること間違いなしですね。
まとめ
YUHZメンバー徹底解剖!年齢順プロフィールと経歴は?日本人メンバーの注目度は?についてまとめました。
YUHZメンバー プロフィール(縦長まとめ)
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | キムボヒョン |
本名 | 김보현 |
生年月日 | 2001/5/23 |
年齢 | 24歳 |
国籍 | 韓国 |
MBTI | ISTJ |
特徴・経歴 | Project 7参加経験 |
項目 | 内容 |
名前 | ヒョウ |
本名 | 斉藤飛燿 |
生年月日 | 2002/2/9 |
年齢 | 23歳 |
国籍 | 日本 |
MBTI | ENFP-A |
特徴・経歴 | BOYS PLANET出演経験 |
項目 | 内容 |
名前 | ハルト |
本名 | 宮城春人 |
生年月日 | 2003/10/10 |
年齢 | 21歳 |
国籍 | 日本 |
MBTI | ISTP |
特徴・経歴 | 多才なオールラウンダー |
項目 | 内容 |
名前 | カンジュンソン |
本名 | 강준성 |
生年月日 | 2005/10/27 |
年齢 | 19歳 |
国籍 | 韓国 |
MBTI | ENFP |
特徴・経歴 | 表情管理と美ビジュアル |
項目 | 内容 |
名前 | ムンジェイル |
本名 | 문재일 |
生年月日 | 2007/1/10 |
年齢 | 18歳 |
国籍 | 韓国 |
MBTI | ISTJ |
特徴・経歴 | Joy Dance Music Academy出身 |
項目 | 内容 |
名前 | カイ |
本名 | 嶋原快斗 |
生年月日 | 2007/2/6 |
年齢 | 18歳 |
国籍 | 日本 |
MBTI | ENTJ |
特徴・経歴 | 元EBiDAN NEXT・ドラマ出演経験 |
項目 | 内容 |
名前 | イヨンテ |
本名 | 이연태 |
生年月日 | 2009/3/16 |
年齢 | 16歳 |
国籍 | 韓国 |
MBTI | ISTP |
特徴・経歴 | 元FNC練習生 |
項目 | 内容 |
名前 | パクセチャン |
本名 | 박세찬 |
生年月日 | 2009/10/16 |
年齢 | 15歳 |
国籍 | 韓国 |
MBTI | ESFP |
特徴・経歴 | Cube練習生、歌唱力抜群 |
YUHZ メンバーは韓国人5名と日本人3名のグローバルボーイズグループです。
オーディション番組「B:MY BOYZ」を通じて選抜された彼らは、歌・ダンス・ラップすべてにおいて高い実力を持ち、多彩な魅力を発揮しています。
特に日本人メンバーの存在は、日本のファンからの注目度をさらに高めています。
これから本格的なデビュー活動が始まるYUHZの今後がとても楽しみですね。